福井県からご注文、クィーンサイズの羽毛布団をセミダブルサイズに仕立替えリフォーム
【お客様からのご依頼】
福井県のA様より,「クィーンサイズの2枚合わせになっている羽毛布団ですが、セミダブルサイズに作り替えしてもらえますか?」とご相談をいただきました。羽毛布団のリフォームは、どんな羽毛布団でもできるわけではありません。
羽毛布団の中身を実際に確認して判断させていただいていますので、そのことを説明させていただいて羽毛布団を当店まで送っていただきました。
.jpg)
(福井県から送っていただいたA様の羽毛布団)
【羽毛布団の診断】
A様の羽毛布団を拝見させていただいたところ中身の羽毛布団は、充分にリフォーム可能な物でした。
デュエットタイプという薄い肌布団と合掛け布団が1枚づつ合わせて使うタイプの羽毛布団でしたので、2枚のクィーンサイズの羽毛布団を解体して1枚のセミダブルサイズの羽毛布団を作ることになります。
解体料金が2枚分かかるので、見積もりをさせていただいて料金の確認をいただきました。
.jpg)
(中の羽毛を確認させていただきました)
【完成した商品】


完全水洗いリフォーム 羽毛布団 セミダブルサイズ(170×210m) 側生地60サテン織り 足し羽毛なし
価格 36300円(税込み)
[当店より]
わざわざ福井県からお問い合わせいただき、大変うれしく思いました。
A様には、前回に市木木綿のご注文をいただきました。
今回も羽毛布団のリフォームと一緒に市木木綿の風呂敷もご注文いただきました。
クィーンサイズのの羽毛布団が使いやすいセミダブルサイズに生まれ変わりました。
これからも気持ち良くお使いいただえることと思います。
価格 36300円(税込み)
[当店より]
わざわざ福井県からお問い合わせいただき、大変うれしく思いました。
A様には、前回に市木木綿のご注文をいただきました。
今回も羽毛布団のリフォームと一緒に市木木綿の風呂敷もご注文いただきました。
クィーンサイズのの羽毛布団が使いやすいセミダブルサイズに生まれ変わりました。
これからも気持ち良くお使いいただえることと思います。

(マス目を細かく仕立てました)
.jpg)
(ふっくら仕上がりました)

(市木木綿風呂敷もご注文いただきました)